さぁ帰国の途!ホノルル空港で搭乗手続きを済ませ、ラウンジへ。
JALのサクララウンジは利用できなかったけど、ちょっとラッキーな出来事が起きました。
利用できなかったホノルル空港の「サクララウンジ」
JALを利用した人は「サクララウンジ」という空港のラウンジが使用できますが、今回JALのプレミアムエコノミークラスを予約したため、ホノルル空港のサクララウンジが利用できませんでした。
その理由は「サクララウンジのスペースが不足しているため」とのこと。
搭乗手続きをホノルル空港でした際に「お詫びとご案内」が書かれた用紙と、ラウンジが利用できない代わりにホノルル空港内で使える1人30ドル分のクーポンが配られました。
これはこれでラッキー♪と、喜んでいました。まぁ、結果本当にラッキーだった。だって、追加でお土産が買えちゃったのだから!
日本に帰国し、予約したHISのパンフレットを見てみるとJALプレミアムエコノミークラスの説明箇所に赤字で「ホノルル国際空港ご出発時はラウンジをご利用になれません」との記載を見つけました。また、代替サービスとしてクーポン券をお渡しするとも、ちゃんと書かれていました。
私たちが行った時期だけかもしれないですが、プレミアムエコノミークラスを予約し、ホノルル空港でラウンジを使おうと思っている方はちゃんとパンフレットなどに書かれた注意書きをチェックして行くことをおすすめします。
HISの「レアレアエアポートラウンジ」を利用
「サクララウンジ」は利用できませんでしたが、HISで旅行を予約したのでホノルル空港内にある「レアレアエアポートラウンジ」を利用することはできました。
「レアレアエアポートラウンジ」はHISオリジナルのラウンジで、軽食やドリンクを無料で楽しみながら出発までの時間をゆっくり過ごせます。キレイなトイレもありますよ。
ちょっとわかりにくい、隠れ家のような場所にあります。中はこじんまりとした雰囲気。wifiも使えて快適です。^^
ジュースやアルコール、ポテトチップス、カップ麵もあります。
ここでカップ麺を食べるとものすごく落ち着きます。は~日本食だ、久しぶり、という感じ。(*´ω`)
まとめ
30ドル分のクーポン券を使い終わった後は「レアレアエアポートラウンジ」で1時間ほどゆっくりと過ごせました。
この飛行機を待つ時間がなんか好き。
今回サクララウンジは使えないとわかり、ちょっと焦りましたが、HISで予約していたのでレアレアエアポートラウンジを使えるとわかってほっとしました。
スタッフの方も日本人ですし、お客さんもみんな日本人なので、徐々に日本に帰る準備ができる場所です。
コメントを残す