実際にハワイ旅行(4泊6日)の旅に行き、「持って行ってよかった」という持ち物についてお話したいと思います。
目次
ハワイ旅行に持って行ってよかった持ち物
ハワイは日本語が通じやすいけど紛れもなく海外!日本では当たり前にあるものがなかったりします。そんなハワイに持って行って便利だったものをまとめました。
・洗顔フォーム
百歩譲って体や髪はカサカサギシギシになっても良いけれど、顔だけはカピカピになるのを避けたい!
ということで、ホテルにあったアメニティの石けんは使わず、持参した洗顔フォームを使いました。
ホテルの石けんで試しに手を洗ってみましたが、やはり手の油がすべて奪われるような洗い上がりで手はカピカピに…洗顔は持っていくのが正解です。
・歯ブラシ、歯磨き粉
日本のホテルで歯ブラシと歯磨き粉がアメニティとして用意されているのは当たり前ですが、ハワイのホテルには歯ブラシ、歯磨き粉が用意されていない場合が多いです。
また、用意されていても海外サイズなので歯ブラシが大きいことが多いんです。お店で買っても良いですが、やはり大きいサイズが多い…
ということで、歯ブラシと歯磨き粉は持参することをおすすめします。
・レジャーシート
レジャーシートは、海で泳ぐときなど砂浜で荷物を置いたり座ったりするのに重宝します。
ABCストアでござが売っていますが、ちょっと高い。なので、日本の100均などでレジャーシートを買っておいて持っていくのが良いですよ。^^
・エコバック
ハワイのドン・キホーテではレジ袋が有料です。レジ袋代は10セントでした。少しでも節約したい方はエコバック持参をおすすめします。
また、お土産が増えた時や、ちょっとホテルから外出するというときに財布と携帯だけ入れて出る時に使えるので便利でした。^^
・上着
ハワイの屋内は冷房がガンガン効いておりとても寒いです!また、飛行機の機内も冷える場合があるので薄手の上着は必須。
常に持ち歩くのがおすすめです。ストールでも◎。できるだけ軽いものを選びましょう。
・割りばし
数本割りばしを持っていくと便利です。ABCストアで食事を買い、ホテルの部屋で食べる時は割りばしを持っていて本当に助かりました。
飲食店などでテイクアウトするとフォークやスプーンをもらえますが、1つしかもらえない場合があります。なので、シェアして食べる時などにお箸があると便利ですよ。
・ビニール袋、ジップロック
汚れた服や濡れた水着、ビーチサンダル入れなどにビニール袋は便利です。
大きめのジップロックは液体のお土産入れに持っていきました。
ビニール袋は多めに持っていきましたが、結果すべて使い切ったので余分に持っていくのがおすすめです。
・サイズが調節できる帽子
ハワイは日差しが強いので帽子があった方がいいですよ。ただ、ハワイは風が強い!
よって、自分の頭にぴったりフィットする帽子を持っていくのをおすすめします。
私は裏に調節できる紐がついている帽子を購入していきました。
このおかげで吹っ飛ぶことなく快適に過ごせました!
とても快適だったので、日本に返ってから自転車に乗る用の調節できる帽子も購入しました。飛ぶことなくフィットしてくれるので夏の外出の必需品です。
これです⇓自転車でも吹っ飛ばないし、折りたたんでカバンに仕舞えるので便利です!
関連記事➡自転車でも飛びにくい!風に強い帽子を購入しました!
まとめ
普通の旅行ではあまりいらないものばかりですが、ハワイ旅行では持って行ってよかったというものばかりを集めました。参考になれば幸いです。^^
こちらの記事も合わせてどうぞ
関連記事➡ハワイ旅行 持ち物チェックリスト
関連記事➡ハワイ旅行でいらなかった持ち物・持っていけばよかった持ち物
コメントを残す